フォト

カテゴリー

« KAWAI KU-3 1970年製 で、モシュコフスキーの『愛しき小品集, op.77』から、第3曲『無言歌』を | トップページ | 中島みゆき 作詞/作曲『命のリレー』ピアノソロ:1894年ベーゼンドルファー社製ピアノ(ウィーン式アクション/85鍵)で »

2024年8月 2日 (金)

1976年製 Fritz Kuhla/フリッツクーラ 特製50号で、クレーヴェの『エレジー, op.14-2』を

1976年製のFritz Kuhla/フリッツクーラ 特製50号 でクレーヴェの『Elegie, op.14-2』を弾きました。例によっての ピアピット の気合いイレ過ぎなオーバーホールですぜ(*´-`)

Fritz Kuhla/フリッツクーラは、はアポロピアノで有名な東洋ピアノ製造による上位機種で、高品質の木材を使って丁寧な手作業で作られカッチリした「グランドピアノと比べても遜色ない仕上がり」を標榜していた由。その方向が年月経ってカチンコチンになってしまいましたが、ハンマー交換を含めたしっかりしたオーバーホールで生まれ変わりましたよ〜(*´-`)

*ピアノ工房ピアピット(千葉県印西市)
ピアノは本気で直せば古いピアノでも必ずよみがえります
http://www.piapit.com/repair.html

作曲のHalfdan Cleve/ハルフダン・クレーヴェ(1879−1951)は、ノルウェーのピアニストで作曲家。オルガニストであった父親からかなりのスパルタ教育を受け、神童の名をほしいままにしていたとのこと。ベルリンでかのシャルヴェンカ兄弟に師事しており、数多くのピアノ曲を作曲しています。

« KAWAI KU-3 1970年製 で、モシュコフスキーの『愛しき小品集, op.77』から、第3曲『無言歌』を | トップページ | 中島みゆき 作詞/作曲『命のリレー』ピアノソロ:1894年ベーゼンドルファー社製ピアノ(ウィーン式アクション/85鍵)で »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« KAWAI KU-3 1970年製 で、モシュコフスキーの『愛しき小品集, op.77』から、第3曲『無言歌』を | トップページ | 中島みゆき 作詞/作曲『命のリレー』ピアノソロ:1894年ベーゼンドルファー社製ピアノ(ウィーン式アクション/85鍵)で »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のコメント

無料ブログはココログ