APOLLO No.80 ミニピアノ 64鍵 で、エルガーのソナチネ 第1楽章を
例によっての ピアピット のピアノ、APOLLO No.80 ミニピアノ 64鍵で、エルガーのソナチネ 第1楽章を弾きました。APOLLOはワリとどこにでもあるようなごく普通のド中堅国産ピアノですがミニピアノを生産したという情報は見つけることができず、ベテラン調律師でも見たことがある人すらいないという謎の存在です。高さ104cm、幅112cm、奥行55cm程度で最低音1オクターヴが単弦、残りは複弦で3本弦はナシでした。
*ピアノ工房ピアピット(千葉県印西市)
ピアノは本気で直せば古いピアノでも必ずよみがえります
http://www.piapit.com/repair.html
エルガーの『ソナチネ』はもともとエルガーの姪が8歳の時に練習曲として書かれた曲で、出版にあたってしっかりと変更が加えられています。愛情に満ちた素敵な曲で、耳にする機会が近年とみに増えたような気がしますね〜(・o・ゞ
« Caleb Simper(1856-1942)「17 Voluntaries for the Organ, American Organ or Harmonium」第2巻から第3曲『Offertoire』を、戦前1930年代前後の日本樂器 第八號 リードオルガンで | トップページ | リントホルムのベントサイドスピネットで、フィッシャー「音楽のパルナス山」第1組曲『Clio』から「サラバンド/Sarabande」を »
« Caleb Simper(1856-1942)「17 Voluntaries for the Organ, American Organ or Harmonium」第2巻から第3曲『Offertoire』を、戦前1930年代前後の日本樂器 第八號 リードオルガンで | トップページ | リントホルムのベントサイドスピネットで、フィッシャー「音楽のパルナス山」第1組曲『Clio』から「サラバンド/Sarabande」を »
コメント