フォト

カテゴリー

« 1969年製のDIAPASON No.170 で、ライネッケの「家庭の音楽 Hausmusik, op.77」から、第8曲『ロマンス/Romanze』を | トップページ | ヴェルディ『椿姫』からジェルモンのアリア "Di Provenza il mar, il suol"(Bar. 木村雄太) »

2023年5月14日 (日)

ピアノプレップ10周年おめでとうございます!

ピアノプレップ10周年おめでとうございました〜🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉

チェコのペトロフ本社からペトロフ専門店なんてダイジョブなの?と心配されたというのを笑い飛ばしつつ、堅実に着実に脚を運び続けて10年間、いや、10年間ってハンパないあゆみですってば👀👀👀

Img_9596

特別な技術に頼るのでなく、基本の基本の技術を精密に盤石にするための日々の精進こそが継続につながる・・・というド正論を極めた価値は無限大ですぞ✨✨✨

Img_9599

« 1969年製のDIAPASON No.170 で、ライネッケの「家庭の音楽 Hausmusik, op.77」から、第8曲『ロマンス/Romanze』を | トップページ | ヴェルディ『椿姫』からジェルモンのアリア "Di Provenza il mar, il suol"(Bar. 木村雄太) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 1969年製のDIAPASON No.170 で、ライネッケの「家庭の音楽 Hausmusik, op.77」から、第8曲『ロマンス/Romanze』を | トップページ | ヴェルディ『椿姫』からジェルモンのアリア "Di Provenza il mar, il suol"(Bar. 木村雄太) »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のコメント

無料ブログはココログ