フォト

カテゴリー

« DIAPASONのアップライトピアノNo.132 (1964年)で、リヒナー『勿忘草/Vergissmeinnicht, op.160-6』を | トップページ | K.KAWAI の1952年製500号グランドピアノで、ショパン『マズルカ op.67-4 イ短調(遺作)』を »

2022年11月17日 (木)

昆虫食の自販機@アメ横w

ひさびさに(でもないカモ)アメ横センタービル地下の怪しい食材売り場に突撃・・・する前に見つけましたよ、昆虫食の自販機🤣🤣🤣

Img_7953_20221118023101

ですがねぇ・・・「アヒージョ系こおろぎ」とか「こおろぎの芯までソースが染み込んで」とか、とにかく普通に見せて普通の食材としなきゃ売れない感満載でしてな。そりゃ昆虫食ですから、マーケティング戦略はくっっっそ難しいでしょね〜🧐

Img_7954

しかもエラく高くて、ワタクシにゃ到底買えない金額だし😅💦

Img_7957

« DIAPASONのアップライトピアノNo.132 (1964年)で、リヒナー『勿忘草/Vergissmeinnicht, op.160-6』を | トップページ | K.KAWAI の1952年製500号グランドピアノで、ショパン『マズルカ op.67-4 イ短調(遺作)』を »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« DIAPASONのアップライトピアノNo.132 (1964年)で、リヒナー『勿忘草/Vergissmeinnicht, op.160-6』を | トップページ | K.KAWAI の1952年製500号グランドピアノで、ショパン『マズルカ op.67-4 イ短調(遺作)』を »

最近の記事

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のコメント

無料ブログはココログ