フォト

カテゴリー

« いにしえの Macintosh 試運転成功〜 | トップページ | 中島みゆき 作詞/作曲『泣かないでアマテラス』ピアノソロ:1894年ベーゼンドルファー社製ピアノ(ウィーン式アクション/85鍵) »

2021年8月 4日 (水)

Joseph Jongen(1873-1953)『3つの小品』から第3曲『夕べの祈り』を、1954年製ヤマハ5号リードオルガンで

小淵沢の別荘地の一角で2021年6月にオープンしたスペース「スタヂオぴーの」での収録2本め、Joseph Jongen (1873−1953) の『3つの小品』から第3曲『夕べの祈り』を、いつもの 渡邉祐治氏 の修復によるYAMAHAの1954年製5号オルガンで弾きました。

まだ夏の初めだというのにヒグラシがカナカナカナ・・・と風流に鳴いておりw、こりゃ〜暑中お見舞いにちょうどイイやと思って窓を開けて共演🤣してみました。なかなか絶妙に合ってますよ〜 (*´-`)

Joseph Jongen はベルギーのフランス語圏出身のオルガニスト・作曲家・指揮者、日本人的には「ヨンゲン」と読みたくなりそうな雰囲気な苗字ですが、フランス語圏なので「ジョンゲン」と読むべきであるとか。まぁあたしゃ仏蘭西弁読みなら「ジョンガン」な気もしますが、まぁど〜でもイイかなぁとw

« いにしえの Macintosh 試運転成功〜 | トップページ | 中島みゆき 作詞/作曲『泣かないでアマテラス』ピアノソロ:1894年ベーゼンドルファー社製ピアノ(ウィーン式アクション/85鍵) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« いにしえの Macintosh 試運転成功〜 | トップページ | 中島みゆき 作詞/作曲『泣かないでアマテラス』ピアノソロ:1894年ベーゼンドルファー社製ピアノ(ウィーン式アクション/85鍵) »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のコメント

無料ブログはココログ