美利別滝(ピリベツの滝)@置戸町
本日は、置戸町(おけとちょう)の鹿ノ子(かのこ)ダムでつくられたダム湖「おけと湖」周辺の林道巡りっっっ(`・ω・´)
ほぼ全てがダートなのは当然なのですがそれなりに走りやすい林道で、ダメ元で出向いてみた美利別滝(ピリベツの滝)が予想以上に素晴らしかったのが大収穫でした。携帯の電波なんぞ当然通じない山奥ですが、カーナビ地図にもちゃぁんと「美利別滝 400m」との表示が。周りはうっそうと茂った北海道の森で滝の音も聞こえなくてチト不安になった少し後、ようやっと看板を発見。あとで調べてみたところココはわりかし山ヤさんたちには知られている場所のようで定期的に整備されている場所で、クルマを止めるスペースもちゃぁんとありました (*´-`)
靴は普通の靴ですが、いよいよクマザサの中に分け入ります。道しるべとしてピンクのリボンが木にしっかり結んであったので、迷うことなく滝の横に到着。見回すと少し急坂でしたが川に降りられそうな斜面を発見、ピンクのリボンもあったので昔取った杵柄で降りてしまったのは年寄りの冷や水だったかもw
« 旭川空港→おけと湖(鹿ノ子ダム) | トップページ | 勝北峠(しょうほくとうげ)へのアタック失敗 »
コメント