おぶせミュージアム 中島千波館、1923年製YAMAHAリードオルガン納入
1923年製のヤマハリードオルガンの納品に、栗で全国的に有名な長野県は小布施(おぶせ)町に行ってまいりました(`・ω・´)
地元の篤志家の提供による、例によって渡邉祐治さんの丁寧極まりない修復で美しくよみがえった楽器。美術館のスペースにぴったりで鳴りも素晴らしく、流行りのストリートピアノ的に自由に弾けるような感じで公開していきたいとのこと、この国の文化行政の中にあって稀有な先進性と思います。
愉しく大切な場所が一つ増えました(*´-`)
« 中島みゆき 作詞/作曲『悪女(シングル版)』ソロ:モーツァルトの旅行用クラヴィコード(1763, J.A.Stein)の複製(2002年)で | トップページ | 海沼ドライブインの奇跡のジンギスカン、そして通行止め回避の山越えw »
« 中島みゆき 作詞/作曲『悪女(シングル版)』ソロ:モーツァルトの旅行用クラヴィコード(1763, J.A.Stein)の複製(2002年)で | トップページ | 海沼ドライブインの奇跡のジンギスカン、そして通行止め回避の山越えw »
コメント