平和苑/金町南口
9/21に原宿の カーサ・モーツァルト で一緒に演奏会を開く、フルート教室ファルベ主宰の 素来さん & 石井さん との合わせ稽古をウチで行い、5分歩いてやって参りましたの焼肉でござい(`・ω・´)
無煙なんてどこ吹く風な昔ながらの焼肉、一歩店に入れば昭和そのままの姿そして無敵な香り。これだけでメシが何杯も食えそうな(*´-`)
19時ぐらいには地元の家族連れを含めてほぼ満席でしたが、1時間もするとサクッと引き上げるというめっちゃカジュアルで適価な焼肉なのも素晴らしく、まさに現代に生きる普通の焼肉でした。実はもう一軒あったのですが、半年ほど前に更地に(^^;;;;;
« Boëly(1785-1858) の教会用小品ホ短調を、100年前の大型リードオルガンで | トップページ | よみがえる古き佳き響きの世界 〜 100年前のフルートとベヒシュタインピアノ 〜 モーツァルトのクラヴィコードとともに »
« Boëly(1785-1858) の教会用小品ホ短調を、100年前の大型リードオルガンで | トップページ | よみがえる古き佳き響きの世界 〜 100年前のフルートとベヒシュタインピアノ 〜 モーツァルトのクラヴィコードとともに »
コメント