フォト

カテゴリー

« ポンセ『間奏曲第1番』を1894年ベーゼンドルファー社製ピアノ(ウィーン式アクション/85鍵)で | トップページ | 中島みゆき 作詞/作曲『グッバイ ガール』ソロ:モーツァルトの旅行用クラヴィコード(1763, J.A.Stein)の複製(2002年)で »

2019年4月 4日 (木)

魚力/大津港

久々の遠征は、いわきアリオスのチェンバロ弾き込み隊でござい(`・ω・´)

Img_6587

その前に欠かせないのは、やはり海鮮ランチ〜。ご飯は二杯まで味噌汁は一杯までサービスで、しっかりと恩恵にあずかったのはココだけのハナシσ^_^;

Img_6590

ここ五浦の地は、かの岡倉天心が最後の10年間居を構えた土地。店からの海の眺めも秀逸で極楽極楽(*´-`)

Img_6584

楽器弾き込みの写真がございませんが、ちゃぁんと3人で3種類がっつり弾き込みできましたぞ。最近は楽器が「起きてくる」までの時間が短くなってきて、定期的な弾き込みの成果は上々なようです(^^)v

« ポンセ『間奏曲第1番』を1894年ベーゼンドルファー社製ピアノ(ウィーン式アクション/85鍵)で | トップページ | 中島みゆき 作詞/作曲『グッバイ ガール』ソロ:モーツァルトの旅行用クラヴィコード(1763, J.A.Stein)の複製(2002年)で »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ポンセ『間奏曲第1番』を1894年ベーゼンドルファー社製ピアノ(ウィーン式アクション/85鍵)で | トップページ | 中島みゆき 作詞/作曲『グッバイ ガール』ソロ:モーツァルトの旅行用クラヴィコード(1763, J.A.Stein)の複製(2002年)で »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のコメント

無料ブログはココログ