フォト

カテゴリー

« Topogon 1.3cm F3.5(1942, Movikon K16) & PENTAX Q@善福寺公園 | トップページ | 6オクターヴ半の1843年製シュトライヒャー弾き込み »

2018年4月 3日 (火)

花より団子のいわき詣で@いわきアリオス

本日(4/3)は、みちのくは いわきアリオス まで遠征・・・桜を追いかけたワケではござらず、花より団子は海鮮丼とココにしかない超低音弦の16フィート弦を備えたチェンバロでございま〜す( ´ ▽ ` )ノ

Img_3515

すっかり恒例となった、ホール楽器の弾きこみ部隊。今回は楽器庫周辺に三台を並べて演奏家三人でかわるがわるに弾き倒し。16フィート弦を備えたチェンバロはめったにお目にかかれる機会がなく、ましてコレをがっつり弾き込める機会はそうそうございませんで。このような得難い機会を持たせてもらえるのが嬉しくて( ̄^ ̄)ゞ

Img_3517

これまた恒例の海鮮丼&煮魚の定食@四ツ倉も美味し。いわき詣での目的の半分がコレなのは、ココだけのハナシなんですが〜ヽ(´o`;

Img_3516

« Topogon 1.3cm F3.5(1942, Movikon K16) & PENTAX Q@善福寺公園 | トップページ | 6オクターヴ半の1843年製シュトライヒャー弾き込み »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花より団子のいわき詣で@いわきアリオス:

« Topogon 1.3cm F3.5(1942, Movikon K16) & PENTAX Q@善福寺公園 | トップページ | 6オクターヴ半の1843年製シュトライヒャー弾き込み »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のコメント

無料ブログはココログ