いざ名古屋へ〜ぷらっとこだま
いざ名古屋のクラヴィコード演奏会へ出発〜。今回はフンパツして、ぷらっとこだま8300円ナ〜リ( ̄∇ ̄)
各駅停車の「こだま」でも名古屋まで3時間かからないのにあらためて一驚でしたが、この機会にいろいろ調べた結果・・・
新幹線開業以来、東京ー名古屋の基本ダイヤは
・「ひかり」で2時間01分、開業当初1年間は2時間29分。
・「こだま」で2時間50分、開業当初1年間は3時間15分だった模様(・o・ゞ
ちょっと待てっ。東京ー名古屋2時間50分って、現代と同じだ!!
え〜と・・・なになに・・・
そっか、開業当初は「品川」「三島」「新富士」「掛川」「三河安城」はなかった、と。それなのに全駅停車で所要時間同じって、凄くない?(◎_◎ゞ
« クラヴィコード演奏会@蓮田、新空間、盛会御礼 | トップページ | クラヴィコード演奏会@名古屋甚目寺、盛会御礼 »
« クラヴィコード演奏会@蓮田、新空間、盛会御礼 | トップページ | クラヴィコード演奏会@名古屋甚目寺、盛会御礼 »
コメント