フォト

カテゴリー

« グラナドスの生誕祭によせて『スペイン舞曲集』第2曲『オリエンタル』を、1905年プレイエル製ピアノで | トップページ | シューマンの命日によせて『トロイメライ』を、1843年製J.B.シュトライヒャーで »

2017年7月28日 (金)

J.S.バッハの命日によせて『パルティータ第1番』から『サラバンド』を、松本記念音楽迎賓館(世田谷)のフレンチ2段チェンバロで

今日(7/28)は、言わずと知れた大バッハ(1685-1750)の命日ですよ〜。

優しく豊かな響きを楽しんでいただきたく・・・パルティータ第1番 BWV825 の第4曲、サラバンド(Sarabande)です。今でこそ国柄や時代そしてスタイルに合った楽器の選択が当たり前にできるようになりましたが、その昔、チェンバロと言えば判で押したようにこのような18世紀フレンチ2段チェンバロが使われていた時代がありました。こうして弾いてみると、なるほど、まずはこの世界を経験してから幅を拡げてもらう・・・という手口wには時代の必然があったような気もします。やはりこのような言うなれば「夢を作れる」雰囲気づくりは秀逸ですからねん(・o・ゞ

この動画を録ったのは世田谷の高台、多摩川を見下ろす高級住宅地の一角にある『松本記念音楽迎賓館』という隠れ家的な(不便ともいうw)楽園、フレンチ2段チェンバロ(製作:クラブサン工房アダチ)はこの館の所蔵、一般の用に供されています。ここのホールはせいぜい50人程度、至近距離でチェンバロの音色そして空気を浴びるがごとく味わえる稀有の空間です。

今年(2017年)の12月16日土曜日14時開演でこのチェンバロで演奏会を行いますので、どうぞ予定にチェックを!m(._.)m

« グラナドスの生誕祭によせて『スペイン舞曲集』第2曲『オリエンタル』を、1905年プレイエル製ピアノで | トップページ | シューマンの命日によせて『トロイメライ』を、1843年製J.B.シュトライヒャーで »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« グラナドスの生誕祭によせて『スペイン舞曲集』第2曲『オリエンタル』を、1905年プレイエル製ピアノで | トップページ | シューマンの命日によせて『トロイメライ』を、1843年製J.B.シュトライヒャーで »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のコメント

無料ブログはココログ