中島みゆき 作詞/作曲『桜らららら』&『ただ・愛のためにだけ』ピアノソロ:1894年ベーゼンドルファー社製ピアノ(ウィーン式アクション/85鍵)で
ウチの秘蔵っ子120年選手、ウィーンアクション85鍵の1894年製ベーゼンドルファーを使ったピアノソロで、中島みゆきの『桜らららら』と『ただ・愛のためにだけ』をどうぞ〜。
桜の季節は卒業/入学の季節とカブります。中島みゆきで卒業の季節と言えばなんと言っても『春なのに』ですが、同じように心に秘めた想いをそっと切なく語る詩が『桜らららら』でございます。そして切れ目なく続くのが『ただ・愛のためにだけ』。収録アルバムの《ララバイSINGER》通り、この2曲を続けて録りました(・o・ゞ
この2曲のようにアコースティックギターの徹頭徹尾シンコペーションな伴奏っつ〜のをピアノで弾くのはなかなか困難で、ど〜してもイモくさくwなってしまうんですね〜。いや、まぁ、シンコペーションを「正確に刻む」こと自体は訓練でどうにかなりそうなモンですが、リズム感というシロモノは「時を正確に刻む」だけで自然発生してくれるような生やさしいモノではございませぬ。しかもこの2曲、シンコペ伴奏でありながら決して跳ねないはしゃがない、という恐ろしさを持っていることにオリジナルを聴きこんでみて初めて気づいたワタクシ。イヤ苦労しましたです ヽ( ̄▽ ̄)ノ
『ただ・愛のためにだけ』の一節、
<これが始まりでも、これでおしまいでも
ただ愛のためにだけ、生きてると言おう>
なにやら「愛」という存在を大きく重く感じさせられてしまいますね〜(イヤ実際その通りですけどw)。ギター伴奏な軽いフォークソング的なノリに見せておきながら、決して跳ねないはしゃがない音楽にしているのも、むべなるかな。そ〜言えば『岬めぐり』なんつ〜フォークソングもあったなぁ・・・とか思い出したり。
余談ながら<ただ愛のためにだけ、生きてると言おう>の箇所のコード進行は、『麦の唄』の<麦は泣き 麦は咲き 明日(あした)へと育ってゆく>の箇所と同じですよ〜(・x・ゞ
« ベートーヴェンの命日によせて『ピアノソナタ第31番 op.110』から第3楽章を、オリジナルブロードウッドピアノで | トップページ | ハイドンの生誕祭によせて "ソナタ ホ長調 Hob.XVI:31" の第1楽章を、高橋靖志氏によるクラヴィコードで »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 中島みゆき 作詞/作曲『桜らららら』&『ただ・愛のためにだけ』ピアノソロ:1894年ベーゼンドルファー社製ピアノ(ウィーン式アクション/85鍵)で:
« ベートーヴェンの命日によせて『ピアノソナタ第31番 op.110』から第3楽章を、オリジナルブロードウッドピアノで | トップページ | ハイドンの生誕祭によせて "ソナタ ホ長調 Hob.XVI:31" の第1楽章を、高橋靖志氏によるクラヴィコードで »
コメント