フォト

カテゴリー

« クラヴィコード Bar LIVE リハーサル映像 | トップページ | サティ生誕祭によせて『グノシエンヌ第7番』を、ペトロフのアップライトピアノで »

2016年5月11日 (水)

5月21日/音楽と写真でつづるチェコ冬紀行@錦糸町

次のコンサートは5月21日の土曜日、演奏だけに留まらぬ企画です。チェコのピアノ曲を、クリスマスマーケットの時期のチェコ田舎巡りの写真、そしてその旅行にまつわるお話とともに。演奏家とカメラマン、ともにワタクシ (`・ω・´)シャキーン

観光では訪ねる機会がめったにない普通の街の景色にこそ、自然を愛する素朴なチェコ人たちの国民性があらわれます。「ナマのチェコ」の姿をお楽しみくださいませ!

2016年5月21日(土)17時半開演(17時開場)
錦糸町、C de C(セドゥセ/Café de concert)(墨田区太平1ー6ー1ー101)
1ドリンク付3500円(アルコール可)/全席自由(40名、要予約)
お問合せ&ご予約: C de C
03-6362-2068 / kbbach@eb.mbn.or.jp
ピアノ演奏&写真: 筒井 一貴

<曲目>
スメタナ ポルカ『ピルゼンの思い出』
ドヴォジャーク ユーモレスク op.101-1,7
ヤナーチェク 『草かげの小径にて』第一集
スーク 愛の歌  ほか

20160521_cdec_leaflet1

« クラヴィコード Bar LIVE リハーサル映像 | トップページ | サティ生誕祭によせて『グノシエンヌ第7番』を、ペトロフのアップライトピアノで »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月21日/音楽と写真でつづるチェコ冬紀行@錦糸町:

« クラヴィコード Bar LIVE リハーサル映像 | トップページ | サティ生誕祭によせて『グノシエンヌ第7番』を、ペトロフのアップライトピアノで »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のコメント

無料ブログはココログ