Tessar 3 3/4cm(=37.5mm) F2.8(1938) & SONY NEX-3@東京スカイツリー
ちょっと晴れたので、スカイツリーなおのぼりさんを出がけに。とゆ〜か、ただのレンズテスト、いや、アダプターテストか(・o・ゞ
・f11 1/400sec. (ISO200) 2015.9.29.
今回のお散歩のお供は、自動巻き上げ式の小型カメラ普及の端緒とも言うべきロボットカメラ用の鏡玉。1938年製の Carl Zeiss Jena Tessar 3 3/4cm(=37.5mm) F2.8 を SONY NEX-3 に装着。いや、やっぱりテッサーはヨいです。オールドレンズって、近くは近くに遠くは遠くに見える・・・という「至って普通な写り」に過ぎないのですが、なんだかこのスカイツリー。妙に「丸く」写ってくれてちょっとびっくり(◎o◎ゞ
・f11 1/200sec. (ISO400) 2015.9.29.
・・・まぁ実はこないだ3Dプリンターで作ったアダプターなども持って行ったのですが、ちょっと雰囲気が合わない気がして使わなかったという(汗
・f11 1/200sec. (ISO400) 2015.9.29.
ZEISS Tessar 37.5mm F2.8(1938) & SONY NEX-3
最近のコメント