3Dプリンターでマウントアダプター製作
夏の終わりの自由研究の成果を発表致しま〜す(・o・ゞ
今回は最先端技術、3DCAD→3Dプリントという荒技 (`・ω・´)シャキーン
戦前の大ツァイスが作っていた16mm映画フィルム撮影機:Movikon 16 には素晴らしい交換鏡玉が用意されていたのですが、マウントアダプター全盛の現代でもコイツ用のアダプターは商品化されておらず、8月末のつくばでは Topogon 1.3cm F3.5 を両面テープwで無理やりくっつけたという体たらく。それでもまぁそこそこ写せたのですが(^^ゞ
今は3Dプリンターでの出力が手軽にできるようになり、しかもfreeCADという無料3DCADソフトを見つけてしまったのが運の尽き(^^)(^^)
・PENTAX Q 側のマウント部
3DCADはおろかCAD自体が当然初心者ですが、手元にあるブツを直接ノギスで寸法測りゃイイよね〜と軽く構えていたものの・・・そもそも測り方を知らぬ上に3D作画しやすいように測らなきゃと気づいて数日呻吟。バヨネットマウントだから部分ごとに光軸周りに回転させりゃ簡単、ともすぐ気づいたのですが、物体の上下前後左右裏表wが的確に変換できぬ自分の頭脳の貧困さは手強かった〜〜(。_°)? (°_。)?
・PENTAX Q に取り付けたところ。ロックもかかりますよ〜
連休前に発注は済んでいたのですが、ブツが届いたのは昨日(9/24)。ナイロン樹脂出力は積層ピッチが0.10mmでさらに黒染めするとのことで精度的に渋いかと思ったのですが、ほどほどの柔軟性もあり、少しオーバーインフの程度が過ぎましたが悪くなかったでした。コレで、Movikon 16 - PENTAX Q マウントアダプターはひとまず完成。次は、SONY NEX 用に取りかかりますよ〜(^^)v
・PENTAX Q に装着できた、Movikon 16 用の Sonnar 5cm F2.8 (c.1941)
3Dプリントの発注先は「3dayプリンター」ウマいネーミングですね〜(・o・ゞ
いわば3Dプリンターブローカーみたいな会社で、全国に散在している機材で稼働していないものを活用することで、早く安くが実現できているとのこと。現代ならではのアイディア業態ではないでしょうか^^
http://3day-printer.com/
« 村役場@秋葉原 | トップページ | 10月17日/ドルチェ・イタリア!@三条、傳七茶屋 »
コメント