鹿屋からけっこう長距離を走る路線バスで一本(なんと少し広めの荷物置き場が車内にあった)、都城(みやこのじょう)はそれなりに開けていますが九州新幹線が通っていないことはやはり大きいのでしょうか。さすがに少々さびれた印象も持たざるを得ませんでした。

神柱宮(かんばしらぐう)の大鳥居の大きさはそれこそ半端なく、iPhoneでないと相当離れないと入らなかったという(・o・ゞ

« ストリートピアノ@鹿屋 |
トップページ
| 地鶏&冷汁/都城 »
« ストリートピアノ@鹿屋 |
トップページ
| 地鶏&冷汁/都城 »
コメント